【フィン大橋】プレ実習をみんなでトライ!

はじめての事業所外訓練

今回はプレ実習に初めて参加される方がほとんど

前回の様子はこちらから。

【フィンだからできること】プレ実習への取り組み

はじめに、プレ実習についてです。

プレ実習とは本格的な実習の前に、現場の環境や仕事内容を事前に体験し、理解を深めるための実践的な活動を言います。

今回の取り組みは社会参加を目的とした取り組みが大きく、皆さん意識を持ってご参加されました。

いつもとは違う場所でも大丈夫

今回は取り組み先の敷地内の草取り作業。

プレ実習先のルールに則りながら、最初に必要な道具の点数確認を行っていきます。

こちらのエリアを綺麗にしていきます。

先方のご担当者様、職員、そして皆さんと一緒に作業を進めていきます。

作業をしている時にでも、ちょっとしたコミュニケーションをお互いにとったり、休憩の声掛けなど行ったりなどお互いの様子をみながら行います。

いつもとは違う環境でも、みんなと一緒だからこそリラックスして取り組む事ができます。

みんなでやるから達成感も◎

日差しが強い中、みなさん前向きに取り組まれ・・・

こんなに綺麗になりました!!

頑張りの成果はこちら・・・

 

 

 

 

スゴイ!!

 

 

 

プレ実習先から

「みなさんが良ければ、こちらの花壇をフィン花壇として活用してみませんか?」

と、ご提案を頂き来月は花壇作りをみなさんと行う予定です🌼

初めてご参加された方は、これを仕事と捉えた時に体力や疲労の感じ方など、新しい気付きに繋げられる方もいらっしゃいました。

また、普段は外に出る機会がないからこそ、次回も参加したいと既に参加希望の方もいらっしゃいます。

こういった取り組みから、就労に繋がる・・・。

それがフィンの特徴でもありますね。

資料請求・見学・体験はお気軽に♪

———————————————-

就労移行支援事業所 フィン大橋
大橋職員一同

E-mail:info@fin-ohashi.com
TEL:092-511-7701 FAX:092-511-7702
〒815-0033 福岡市南区大橋1-20-19
朝日ビル大橋7階
———————————————-

お気軽にフィン大橋・フィン大橋北・フィン藤崎へご相談ください!