みなさん、こんにちは。
フィン大橋の松本です。
みなさん、ちゃんと身体温めていますか?
“そろそろ暖かくなってきてもいいんじゃないかい?”
という思いとは裏腹に、通常運転と言わんばかりの風の冷たさ。
ヒートテックを着なくてもいい日が早く来て欲しいなぁと思う松本です。きっと暖かくなっているであろう2月。
2月にはこんなイベントを予定しています↓
ご興味あるイベントがあれば、体験も可能ですので是非お問い合わせ下さいね!
★★★★★★★★★
さてさて。
今日のフィン大橋は『クリエイティブ』な一日でした(*^-^*)
午前は清野職員を中心として『クラフトイベント』を開催!
利用者の皆さん、職員含め多くの方がクラフトを使用してコースターを作りました。
色選び、編み込み、お互いに協力しながらのコースター作り。
僕は利用者さんと一緒にコースターを作らせて頂いたのですが単純なのに奥が深く
「あれ?ここを止めるんです…よね???」
と顔を見合わせて大笑い。
「僕、前にやった事あるんですけど、ここはこうして…」
と他の利用者さんも参加して頂き本当に楽しい時間となりました。
その後、午後からイラストイベント。
各々、ご自身の絵の制作作業に取りかかられました。
ついつい、夢中になってしまうので休憩時間には「背伸びしましょう!(^^)」とお声掛け。
今日は、そんなクリエイティブなフィン大橋でした。
本日の配色組み合わせはコチラ
■■■
『ナチュラル・純粋』という意味を持つ組み合わせです。
グレーって色の組み合わせによって、明るいイメージを与えられる面白い色ですネ。
ではでは!
就労移行支援事業所 フィン大橋
就労支援員 松本 浩幸
info@fin-ohashi.com / 092-511-7701