みなさん、こんにちは。
フィン大橋の松本です。
クリスマスも終わり、街もフィン大橋もいよいよ年越し準備。
毎年この時期になると口癖のようになる言葉…
『今年も早かったなぁ~…』
まるでタイムアタックみたいになっていますが、皆さんは如何でしょうか?
自己新記録、樹立されていますか?
今年も一年、大変お世話になりました。
来年度も何卒宜しくお願い致します。
来年度…といえば、
こちらに来年1月のイベントを掲載していますので、是非ご覧くださいませ。
PDF形式分は保存も可能ですので、写真フォルダーの隅に置いておくのではなく、
是非ホーム画面に設定して頂ければ。。。
毎月変更すれば着せ替え携帯みたいで…
(これ以上変なこと言うと、怒られそうなので自重します)
★★★★★★★★★★★
さてさて。
本日はタイトルで壮大なネタバレをしている通り、大掃除を行いました!
松元職員
「この重曹を入れたお水で、拭くと簡単に汚れが落ちるんですよ。」
利用者の皆さん
「おー!」
わたし
「オォォォォォ!!すごい!!」
一人だけ熱量がちょっと変だったりもしましたが、みんなで楽しく掃除をしました。
蛍光灯も一個一個外して、綺麗に拭く。
これだけでも、明るさがGood(グッと)変わりますね。
(おやおや?いま上手いこと言ったんじゃないんですか?)
また椅子のこういった細かいところも丁寧に拭き上げると、気付かないところに埃が溜まっていたんだと改めて気付かされます。
『よぉ~し!!僕も頑張るゾー!!』
利用者さんと一緒に不要なもの、必要なものと分けながら(そして洋服の話しで盛り上がりながら)手際よく本棚の整理をしました。
一人だとちょっと難しい事でも、二人、三人と人が集まれば困難だと思っていた事も、いつの間にかそれが愉しく感じてきます。
不思議なものですね。
ガンダムさん
『ミッションコンプリート』
フィン大橋は新年を迎える準備はもう万端です。
皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい。
次は2022年でお会いしましょう。
ではでは!
就労移行支援事業所 フィン大橋
就労支援員 松本 浩幸
info@fin-ohashi.com / 092-511-7701