おはようございます!こんにちは!こんばんは!
夏バテどころか食欲が増している松元です。
不安定な天気が続く8月ですが、明日22日(日)は満月です。
月ごとに満月の呼び名があるのですが
8月は「スタージョンムーン」といいます。
由来は、アメリカとカナダの五大湖に棲息する大型魚であるスタージョン(チョウザメ)が最も収穫できる月であったことから、アメリカの先住民たちが名付けたとのこと。
月の最大は21時03分。
18時38分に東の空に月が出現しはじめると、南へと移動しながら21時03分に最も満ちた状態になります。
23日午前4時15分に西へと沈みます。
空の環境が良ければ、月の出から一晩中美しい満月を見ることができます。
21日15時現在、満月が出ている時間帯の福岡市の天気は曇り。
見れるかどうか微妙です・・・
月が見えなくても、ぜふ空を見上げてみてくださいね。
写真は西区にある愛宕神社からの夜景です。
就労移行支援事業所 フィン大橋
就労支援員 松元 裕貴
info@fin-ohashi.com / 092-511-7701