おはようございます!こんにちは!こんばんは!
昨日久しぶりにソフトボールをしたら筋肉痛の松元です。
梅雨が明け、毎日暑い日が続いていますね。
7月19日は全国的に暑くなりました。
↓はネットニュースの一部です。
「14時までに、最高気温35℃以上の猛暑日地点は、今年初めて100を超えました。
札幌市は最高気温が35.0℃と、21世紀になって初めての猛暑日になりました。
こまめに水分を摂り、不調を感じたら涼しい屋内で休憩を取るようにしてください。
マスクが息苦しく感じたらマスクを外して深呼吸をするようにしてください。
室内でも、エアコンや扇風機を使用するなど、熱中症に厳重な警戒をしてください。」
この猛暑を乗り切るにはもちろん対策は必要ですが
これでは根本的な解決にはなりません。
猛暑を乗り切ったとしても地球は暑い(熱い)ままです。
フィン大橋では毎週水曜日の午前中に地域のごみ拾いを始めました。
地球のためにできることをやっていきたいからです。
みなさんもできることからやってみませんか?
就労移行支援事業所 フィン大橋
就労支援員 松元 裕貴
info@fin-ohashi.com / 092-511-7701