おはようございます!こんにちは!こんばんは!
雨の日で1番嫌なことは傘を持つことである松元です。
以前の投稿で、地球温暖化について簡単に書かせていただきました。
今、本当に危ないです。
ネットニュースでこんな記事が出ていました。
カナダは世界で3本の指に入る寒い国です。
この時期の平均気温は24℃なので、49.5℃まで上がっていることがいかに異常なことだと分かります。
この暑さをしのぐために冷房が飛ぶように売れており、膨大な電力が使用されることでさらに気候変動を加速させるという悪循環にハマっています・・・
近年、ヨーロッパでは熱波により7万人が亡くなったと言われています。
日本も決して他人事ではありません。
前回も書きましたが、気候変動に大きな影響を与える「温室効果ガス」を日本は世界トップレベルで排出しています。
まずはみんなが知ること。
この記事を読んでくださったみなさん、ぜひ周りの人に伝えてください。
私が尊敬する環境活動家の言葉で「1人の100歩よりみんなの1歩」という言葉があり、まさしくその通りだと思っています。
次の世代に尻拭いさせるのではなく、我々が止めましょう。
就労移行支援事業所 フィン大橋
就労支援員 松元 裕貴
info@fin-ohashi.com / 092-511-7701